
松下資料館とは
松下幸之助の
経営観・人間観・社会観を
学べる場所
「松下資料館」は、パナソニックグループ創業者でありPHP研究所の創設者でもある
松下幸之助の生誕100年を記念して1994(平成6)年5月に開館、一般公開しております。
松下幸之助が理想とした人間としての生き方、人生の考え方、企業経営のあり方、
そして国家社会・世界の展望にいたる幅広い内容を、
著作や映像、グラフィックパネル等を用いて紹介しております。
皆さまもきっとここで仕事や経営、
そして人生のヒントを数多く得ていただけるのではないでしょうか。
館内のご紹介

松下幸之助と心の対話ができる

調べる・知る

学びを深くする

松下資料館のご利用方法については
ご利用案内よりご確認ください。
このような目的で
館内を利用されています
企業関係のみなさま
- 新入社員・リーダー・幹部研修の一助に
- 商工会、異業種の経営グループや各種団体の研修の一環に
- 取引先や関係先との勉強会・招待旅行の一環に
- 職場の勉強会の一環に
- 労働組合の勉強会の一助に
- 海外幹部社員の教育の一環として
教育関係・学生のみなさま
- 修学旅行の産業教育、総合学習・校外学習の一環に
- 大学・大学院のゼミの一環に
- 就職準備の学習・研究の一助に
- 教師の民間企業体験研修の一助に
地域のみなさま
- 各種サークル(NPO・婦人会・老人大学・PTA等)の社会見学の一環に
- 個人の自己啓発の場として