
イベント・ニュース
『新入社員 合同 "学びの会"』開催のご案内
社会人としての人生をスタートする新入社員を対象に、経営の神様・松下幸之助の仕事・人生哲学に出会う「学びの会」を本年も実施いたします。
"なぜ仕事をするのか""人間としての成功とは" といった社会人として心得ておきたい物の見方考え方を、他社の新入社員と一緒に学び合う会です。
- 対象 2025年に新社会人となった新入社員
*他の企業・団体の新入社員との合同の会です
*キャリア入社の方はご遠慮ください - 定員: 30名
- 日程: 2025年4月25日(金) 12:40~17:00
- 会場: 松下資料館 (PHPビル3階)
- 参加費: 1人1,000円
スケジュール
※スケジュールは変更する場合があります。
※12:30までに集合
時間 | 内容 |
---|---|
12:40~13:20 | オリエンテーション・自己紹介・名刺交換 |
13:20~13:55 | 庭園シアター「素直な心になるために」 視聴と補足解説 |
13:55~14:40 | 展示コーナー見学 |
14:40~16:10 | 講話・質疑応答 |
16:10~17:00 | アンケート記入・個人発表 |
17:00 | 終了・解散 |
◎新入社員同士の交流を促進するために、上司のご参加(同席)はご遠慮ください。
◎参加者には体験したことについてのアンケートを実施いたします。
自社の社員のアンケート結果を知りたい場合は、上司の方にコピーをお渡しいたしますのでお申し出ください。
講話内容の一例
※内容は変更する場合があります。
・仕事が好きになる努力を
・誰よりも強い熱意を持つ
・礼儀作法は職場の潤滑油
・公器・公事・プロフェッショナル
・人生も経営である
・良識ある人間に 等
当日について
・スーツや制服など清潔できちんとした身だしなみで出席をお願いします。
・筆記具・ノート等、メモできるものをご持参ください。
・名刺あるいは名刺に代わる資料(手づくり可)を30枚以上お持ちください。
・指定場所以外での飲み物はご遠慮願います (館内での食事はできません)。
・館内は禁煙です。
・駐車場はありませんので、電車等の公共交通機関をご利用ください。
当館へのアクセスは、ホームページ「アクセス」をご覧ください。
お申し込み方法
- 電話でご予約ください (1名から参加できます)。
・①会社・団体名 ②担当者名 ③出席人数 ④電話番号 をお伝えください。
・受付係:075-661-6640
・受付時間:月~金曜日 第一土曜日 ※土・日曜日と祝日は休館しております。
※午前9時30分~午後4時30分の間でお願いします。 - 電話でご予約後、ホームページで所定のフォーマットにてお申し込みください。
- 申し込み締め切り 定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費について
参加費 1人1,000円
当日3階の会場受付にてお支払いください。
1社 (団体) 5名以上のご参加の場合
別途単独で別の日程・カリキュラムで 「学びの会」 を実施できますので、ご相談ください。
単独実施の場合は、上司の出席は可能ですので、上司を含めて5名以上でお申し込みください。
お問い合わせは、下記へお電話ください。
075-661-6640
受付時間:午前9時30分~午後4時30分
お問い合わせは下記へお電話ください
075-661-6640 受付時間:午前9時30分~午後4時30分 電話をかける